ニューヨークタイムズが選ぶ「世界の見るべき庭園25選」

英国ガーデンから日本庭園まで

NewYork Timesで世界中の庭園から25箇所をピックアップした記事が興味深かったので、軽く紹介。

The 25 Gardens You Must See / NY Times

6人のガーデン専門家に、植物への見方・考え方が変わった素晴らしい庭園を選んでもらうという特集。
(Alexa Brazilian/ Miranda Cooper/ Clare Coulson/ Clare Foster / Johanna Silver and Kendra Wilson)

それぞれの庭園のプロが、10箇所ずつ厳選し、そこから議論を続けて25の場所に絞ったという選出方法とのこと。

結果的には、
イタリアとイギリスがそれぞれ5つずつ選出され、フランスが4つ選ばれたという感じ。

日本からは、「京都府の西芳寺苔寺と苔庭」が見事選出。
Zen Gardenはそりゃあ人気だわ、という感想。

さらに「桂離宮」も選ばれていたり。
ブルーノ・タウトの功績はすごい。

京都はやっぱり日本庭園のメッカなんだなと改めて実感しますね。

オーストラリアの庭は規模がでかくてすごい。

ほかにもニューヨークの線路跡を活用したハイラインが選ばれているのも印象的。

ブラジルは「リオデジャネイロのシティオ・ロベルト・ブルレ・マルクス」。
エキゾチックで個人的にもかなり惹かれる。

イタリアはボマルツォの「サクロ・ボスコ」。
顔の「地獄の口」で有名なあそこですね。

今日はそんな感じで。

かわなみ

京都で人気の庭園ランキング

シェアする: