1SecondEveryday: 毎日一秒動画を記録するアプリをはじめてみた。
一秒ビデオ日記 「ワンセカンド・エブリデイ」というアプリの名前通り、 “1秒の切り抜きムービーを記録するアプリ”が良さげなのではじめてみました。 「1SecondEveryday」の作風としてはこ...
一秒ビデオ日記 「ワンセカンド・エブリデイ」というアプリの名前通り、 “1秒の切り抜きムービーを記録するアプリ”が良さげなのではじめてみました。 「1SecondEveryday」の作風としてはこ...
三十代はほどほどに。 本日、31歳になりました。 試験勉強に追われ、余裕がない日曜日を過ごしてます。 息抜きのため夕方にブラジリアン柔術をして、 友人と丸太町でメキシコ料理を食べて、またテスト勉強に戻るというね。 ずっと...
前職の同期と台湾へ行ってきます。 同期は東京から、僕は大阪から現地集合という形。 明日は朝から空港泊というハードコアなスケジュールだけどなんとかなるはず。 搭乗待ちの小さな椅子にもコンセント常備なのありがたい。 関空...
今出川キャンパスの図書館が建替 同志社大学の今出川図書館が閉鎖されるので、 本を返却・貸出しつつ、思い出を残しておこうと思い写真も撮ってきました。 1973年12月の竣工以来、およそ50年にわたって多くの皆様にご利用いた...
琵琶湖でキャッチボール コロナ禍でなかなか海や湖的な水にまつわる遊びは全然できてなかったけど、 かれこれ四年振りぐらいに滋賀県の近江舞子に行ってきた。 「駅からこんな歩いたっけ?」と薄れた記憶を取り戻すかのように砂利道を...
Paypayからの切り替え 半年ほど前から、スマートフォンでの支払い方法を ペイペイからiDに切り替えてます。 一応時間がたったので、使ってみた感想をざっくりと。 まず支払い方を変えた理由として、 毎回、QRコードを提示...
デイワンでライフログ 今まで「WriteNote Pro」というEvernote連携が可能なテキストエディタアプリや、 ほぼ日手帳を使って日記をつけてきたけれど、 Webブラウザ版に対応(ベータ版)したと聞いて 4月から...