コンテンツへスキップ
川並大樹のLIFELOG
京都の日常からポッドキャストまで。
  • ホーム
  • このブログについて
  • 連絡先
  • アーカイブ
  • プロフィール
  • おすすめ記事
  • デジタルガーデン🌿

カテゴリー: ライフハック

ライフハック/健康/海外

タイム誌の幸せに関する研究が興味深い

Posted on 2023年1月13日 by Daiki Kawanami

The Timeの特集 世界初のニュース雑誌として有名なアメリカの「Time」にて、 「幸福」についての特集が組まれていたので軽く紹介。   まずは、幸福について研究している専門家へのアンケート結果や考察に関す...

ライフハック

Notionが日本上陸。Evernoteと併用すべき?

Posted on 2022年11月10日 by Daiki Kawanami

ノーションが正式に日本語対応 情報共有・オンラインノートの人気サービス「Notion」。 僕も以前から使ってましたが、 11月9日にようやく日本語でも正式版になったそうです。 だからといってNotionのサービス自体が大...

テクノロジー/ライフハック

Notionの日本語版テンプレートが便利だという話

Posted on 2022年4月22日 by Daiki Kawanami

ノーションの日本語テーマ 最近ユーザーが増えてきているデジタルツールのNotion。 僕自身もEvernoteと併用しているのですが、 勢いはNotionの方があるので、 まだ数が少ないのですが、 日本語のテンプレが使え...

ライフハック

Google Chromeのタブ検索が便利だという話

Posted on 2022年4月16日 by Daiki Kawanami

グーグルクロームの小技 最近ポッドキャストを聞いて知った小ネタをひとつ紹介。 パソコンでいっぱいブラウザのタブを開いてしまう人にぴったりのテクニック。 PC版のみですが、ショートカットキーは下記の通り。 Windows:...

テクノロジー/ライフハック/写真

グーグルレンズの画像検索が活用できる場面を考えてみた

Posted on 2022年4月1日 by Daiki Kawanami

Googleイメージ検索の使い道 最近Googleが推しがちな検索方法である「Googleレンズの画像検索」。 意外と使ってない人が多い機能だったりします。 自分のライブラリにある画像、 もしくは目の前にあるものの名前や...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 4 5

かわなみのSNS

最近の投稿

  • ヤフー天気のアプリがSNS化して流行りだしているらしい。
  • 土木施工管理技師1級(2025年)1次試験の振り返り
  • グラストンベリー2025のおすすめライブ動画
  • UFC BJJ1の試合・ドキュメンタリーをみた感想
  • 「K PRESS」京阪電車のローカルペーパーの海外グルメ旅特集がよかった。

カテゴリー

  • Youtube (32)
  • アート (35)
  • エッセイ (268)
  • かわなみ通信 (3)
  • ゲーム (24)
  • コメディ (11)
  • スポーツ (59)
  • テクノロジー (84)
  • ニュース (24)
  • ブログ (55)
  • ポッドキャスト (14)
  • まとめ (3)
  • ライフハック (33)
  • ロゴ収集 (7)
  • 京都 (109)
  • 俳句・短歌 (3)
  • 健康 (11)
  • 写真 (32)
  • 旅行 (14)
  • 日記 (27)
  • 映画・ドラマ (74)
  • 本 (80)
  • 格闘技 (29)
  • 植物 (25)
  • 歴史 (3)
  • 海外 (44)
  • 連絡 (8)
  • 関西 (12)
  • 音楽 (123)
  • 食 (39)

タグ

AI App Art BJJ Blog Book Brazil Bucketlist Comedy Design Diary DJ English Flower Food Game Green Haiku Health Kyoto Lifehack Lifelog Logo mixi2 Movie Music Nature Netflix News Newsletter Opinion Picture Podcast SNS Sports Tech Travel World Writing Youtube ZINE

アーカイブ

川並大樹のLIFELOG © 2025 All Right Reserved.