コペンハーゲンが観光客の”良い”行動に報酬を与える施策を取るらしい。

コペンペイ

デンマークの観光都市・コペンハーゲンでは、オーバーツーリズム対策に「CopenPay」という通貨を用いて、観光客の行動を”改善”しようとしているらしい。

Copenhagen Tries Rewards for Good Tourist Behavior

CopenPayは、気候変動に対し良い行動を文化体験の通貨にすることで、
持続可能な行動を取ろうとさせるシステムなんだそう。

「観光業を環境負荷から前向きな変化の原動力に変えなければならない」という一文があって、
京都にいるとほんとそうだよな、と思うばかり。

イタリアベニスの日帰り旅行者に対する追加料金、バルセロナでの民泊禁止、マヨルカ島でのアルコール販売の制限など観光客向けの新たなルールや法律が作られているらしいし。

バルセロナでは最近、観光客への反対デモが起こったりも。

京都はこれから祇園祭。なんか問題が起こらないといいんだけれど。

今日はそんな感じで。
かわなみ

シェアする: