Notion AIの補助機能を使ってみた感想

ノーション×人工知能

最近、ChatGPTやBing検索などでネットを騒がしているAIですが、
ついにオンラインノートブックの「Notion」にもAI補助機能が導入されてて話題になってます。

動画にもある通り、主な機能をあげるとこんな感じ。

  • Notionのページで「スペース」を押すだけで、最初の原稿をNotion AIが作ってくれる
  • スペルや文法の修正、トーンの変更、他の言語への翻訳
  • 要約やタスクリストの作成

 

さっそく使ってみた感想を。

京都の高さ規制についてAIに書いてもらうと、
ものの30秒ほどでしっかりした記事を書いてくれてびっくり。

 

タスクリストの機能もかなり便利で、
何かをするまえにチェックする用途としてはかなり使えるかも。

ほかの機能として気になったのが、
「トーンの変更」ってなにかと思えば、
メールの文体の変更ができたりする機能のようです。

→ 要するに「もうちょっと自信ある文面で書いてね」的な指定ができるという話。

AI×ノートブックサービスの掛け合わせ、
これはなかなか画期的。

数年前までAIのサービスは英語がメインで、
それ以外は微妙なアウトプットしか出してくれなかったですが、
日本語でもふつーに対応してくれるところに技術の進歩を感じたり。

Evernoteの立場がさらに厳しくなるなぁと思いつつも、
Notionの今後の発展にも期待したいところ。

AI時代にブログを書く意味はあるのか?

注意点として下記3点も。

  • プライバシーを守るための設計で、勝手にディープラーニングの材料にはされない
  • Notion AIは不正確な回答をする可能性がある
  • 無料版では20回しか使用できない

勝手に入力した情報が流用されないのはありがたいし、
個人のアカウントであれば今からでも無料で(20回限定)使用できるので、
普段からノーションを使っている方は試してみては。

今日はそんな感じで。
かわなみ

※Notionでプロフィールも作ってみました ↓

シェアする: