お腹をこわさない水の飲み方

下痢を防ぐ夏の水分補給

暑い夏がやってきたので、もう一つ猛暑ネタを。

毎年、夏になると冷たいお水をいっぱい飲んで、
すぐにお腹を壊してしまうので、そろそろ同じミスをおかsに

夏だからこそ気を付けたい「水の飲み方」 | 漢方専門の相談薬局

夏はちゃんと水分を取ることが大切、ただし、水の飲み方を厳重に注意してください。

ポイントは二つ、水の温度と飲む水の量。

冷たい水は避ける。

そして、水を一度に大量に飲まないようにすること、です。

そして、胃腸にとって優しい水の飲み方は、「少量をちびちびと飲むこと」です。

シンプルだけど、大切だよなと。

腸の吸収機能を上回る量の水を大量に入れ込まないこと。

ブラジリアン柔術やランニング後は、身体が火照って暑くて仕方がないので、どうしても大量に冷たい水を飲んでしまう。

まあ身体に負担がかかるのはわかりきっているので、冷たすぎない飲み物にするか、少しずつ飲むようには気をつけていきたいなと思う今日この頃。

今日はそんな感じで。

かわなみ

シェアする: