TEDトーク「一日一秒」と「1 Second Everyday」
ワン・セカンド・エブリデイ 最近見たTED Talkが良かったので軽く紹介。 以前「1 Second Everyday」というアプリを以前紹介したけれど、 開発者であるシーザー・クリヤマさんのプレゼンが刺激的なので載せて...
ワン・セカンド・エブリデイ 最近見たTED Talkが良かったので軽く紹介。 以前「1 Second Everyday」というアプリを以前紹介したけれど、 開発者であるシーザー・クリヤマさんのプレゼンが刺激的なので載せて...
一秒ビデオ日記 「ワンセカンド・エブリデイ」というアプリの名前通り、 “1秒の切り抜きムービーを記録するアプリ”が良さげなのではじめてみました。 「1SecondEveryday」の作風としてはこ...
三十代はほどほどに。 本日、31歳になりました。 試験勉強に追われ、余裕がない日曜日を過ごしてます。 息抜きのため夕方にブラジリアン柔術をして、 友人と丸太町でメキシコ料理を食べて、またテスト勉強に戻るというね。 ずっと...
琵琶湖でキャッチボール コロナ禍でなかなか海や湖的な水にまつわる遊びは全然できてなかったけど、 かれこれ四年振りぐらいに滋賀県の近江舞子に行ってきた。 「駅からこんな歩いたっけ?」と薄れた記憶を取り戻すかのように砂利道を...
デイワンでライフログ 今まで「WriteNote Pro」というEvernote連携が可能なテキストエディタアプリや、 ほぼ日手帳を使って日記をつけてきたけれど、 Webブラウザ版に対応(ベータ版)したと聞いて 4月から...
一カ月新しいことを続ける 明日から新年度ということで、 久々に有名なTEDトークをみた。 Try Something new for 30days – Matt Cutts 『スーパーサイズミー』のモーガン・...
ロシアの侵略から1年経過して思うこと ロシア・ウクライナ戦争開始からちょうど一年というニュースを目にした。 このタイミングでしか書くことができないこともあるだろうなと思ったので、 当時のことを振り返りつつ、記録を残してお...