コンテンツへスキップ
川並大樹のLIFELOG
京都の日常からポッドキャストまで。
  • ホーム
  • このブログについて
  • 連絡先
  • アーカイブ
  • プロフィール
  • おすすめ記事
  • デジタルガーデン🌿

タグ: English

海外

SlopというAI時代の流行語を知った。

Posted on 2024年5月13日 by Daiki Kawanami

スロップという言葉の意味 最近、海外のニュースレターで「Slop」というワードをよく見かけるので軽く紹介。 Slopとは、どうやらアメリカで急速に流行っている新語だそうで、本来の意味は「〔液体を〕こぼす、まき散らす」とか...

エッセイ

情報の選び方や物語の大切さについて

Posted on 2023年6月9日 by Daiki Kawanami

情報収集の方法 最近、とあるニュースレターを読んで知った記事。 英語の記事なので、読める方は原文読んでもらったほうがいいと思うけれど、 印象に残った部分を3つほど。 ・記事や本、レポートなどを読むときは「1 年後もこの内...

海外

DNAの旅:人種を揺さぶる短編ドキュメンタリー

Posted on 2023年1月17日 by Daiki Kawanami

遺伝子をめぐる話 最近見つけた短編の映像がなかなか良かったので、軽く紹介。 『DNAの旅』(英語タイトルはDNA Journey)という約5分のドキュメンタリー映像。   色んな人種の人が集まり、バックグラウン...

ライフハック/健康/海外

タイム誌の幸せに関する研究が興味深い

Posted on 2023年1月13日 by Daiki Kawanami

The Timeの特集 世界初のニュース雑誌として有名なアメリカの「Time」にて、 「幸福」についての特集が組まれていたので軽く紹介。   まずは、幸福について研究している専門家へのアンケート結果や考察に関す...

かわなみのSNS

最近の投稿

  • 晴れる屋 京都店ができるらしい。
  • マジック・ザ・ギャザリングのFFコラボをはじめることにした。
  • 京都宇治小倉ブラジリアン柔術について
  • テニスのアルカラス選手のドキュメンタリー@Netflixをみた感想
  • ニューヨークタイムズが選ぶ「世界の見るべき庭園25選」

カテゴリー

  • Youtube (31)
  • アート (35)
  • エッセイ (267)
  • かわなみ通信 (3)
  • ゲーム (24)
  • コメディ (11)
  • スポーツ (58)
  • テクノロジー (82)
  • ニュース (23)
  • ブログ (55)
  • ポッドキャスト (14)
  • まとめ (3)
  • ライフハック (33)
  • ロゴ収集 (7)
  • 京都 (108)
  • 俳句・短歌 (3)
  • 健康 (10)
  • 写真 (32)
  • 旅行 (14)
  • 日記 (27)
  • 映画・ドラマ (74)
  • 本 (80)
  • 格闘技 (28)
  • 植物 (25)
  • 歴史 (3)
  • 海外 (44)
  • 連絡 (8)
  • 関西 (11)
  • 音楽 (122)
  • 食 (38)

タグ

AI App Art BJJ Blog Book Brazil Bucketlist Comedy Design Diary DJ English Flower Food Game Green Haiku Health Kyoto Lifehack Lifelog Logo mixi2 Movie Music Nature Netflix News Newsletter Opinion Picture Podcast SNS Sports Tech Travel World Writing Youtube ZINE

アーカイブ

川並大樹のLIFELOG © 2025 All Right Reserved.