オーディブル:鼓動を響かせてを観た感想
アカデミー短編ドキュメンタリー賞ノミネート 映画『オーディブル:鼓動を響かせて』を見た感想。 第94回アカデミー短編ドキュメンタリー賞にノミネートされた作品とのことで、 さっそく見てみました。 最後のホームカミングの試合...
アカデミー短編ドキュメンタリー賞ノミネート 映画『オーディブル:鼓動を響かせて』を見た感想。 第94回アカデミー短編ドキュメンタリー賞にノミネートされた作品とのことで、 さっそく見てみました。 最後のホームカミングの試合...
10000km走破 ナイキランニングアプリでの走行距離が1万キロに達しました。 学生時代に目標にしていた数字なので、 けっこう嬉しかったり。 記録を振り返ると、 だいたい週に三日は走っている計算になります。 1000時間...
ブラジリアン柔術練習記 たまにはブラジリアン柔術の練習記を書こうかと。 まんぼう明け、久々の京都何気柔術@伏見青少年活動センター。 友人にラーメン屋「かたぐるま」に連れて行ってもらってから柔術の練習へ。 柔道あがりの人が...
武道のたしなみ? 日本のお家芸、柔道。 やっぱり練習してみたいな、と思う今日この頃です。 東京オリンピックを見て、というわけではなくて以前からやってみたくて。 ・・・実は2020年のときに一度体験練習に行ったきりで、 そ...
ラウェイ映画 / 今田哲史監督 “ミャンマー応援上映”ということで、前職の先輩に誘われて、 京都の出町座で上映中のラウェイ映画『迷子になった拳』を見てきました。 そもそもラウェイとは「地上で最も過...
BJJとは ブラジリアン柔術ってご存知でしょうか。 実は以前から僕は、 ブラジリアン柔術というスポーツをやってたりするのですが、 まぁ知名度が低くて。笑 どんなスポーツかざっくり説明すると、 ブラジルに伝わった柔道が 独...
オンライン開催 2021年の京都マラソンはオンラインマラソンに。 コロナ禍での数万人が集まるのは感染の温床になるため、 来年はバーチャルマラソンでの開催となるようです。 例年なら約1万円かかる費用も、 令和三年はなんと1...