生成拡張botが面白い@Twitter
AIでアルバム画像を拡張 最近ツイッター(現X)で見つけた「生成拡張bot」(@Generative_Ex)というアカウントが興味深いので 軽く紹介しようかと。 音楽のアルバムのアルバム画像を人工知能のちからで、 画面外...
AIでアルバム画像を拡張 最近ツイッター(現X)で見つけた「生成拡張bot」(@Generative_Ex)というアカウントが興味深いので 軽く紹介しようかと。 音楽のアルバムのアルバム画像を人工知能のちからで、 画面外...
The Beatlesのベスト盤 あのビートルズのベストアルバムとして有名な『レッドアルバム/ブルーアルバム』が 2023年11月にリリース。 たかがリマスター盤、と思ってスルーしかけたけど、 ひさびさにビートルズを聞こ...
ナウ・アンド・ゼン 2023年11月2日にあのThe Beatlesの新曲がリリース。 AIも活用したということでSNSでもかなり話題の一曲。 聴いた感想としては、「思った以上にちゃんとビートルズしてる!」ということ。 ...
レコードショップ@KYOTO 海外の視点で京都のレコード屋事情をまとめたブログ記事が興味深かったので軽く紹介。 Jonti Davies という日本在住の方が書かれた記事。 ・Our Man In Kyo...
Rolling Stonesのニューアルバム 英国の大御所ロックバンド、ザ・ローリングス・トーンズの新アルバムがついに発売。 朝ランニングしながらフルで聞きとおしたけれど、 ミックジャガーも79歳なのに衰えのないボーカル...
Face Record Kyoto 2023年10月17日にオープンした京都高島屋SCの7階にできたレコードショップ「フェイスレコード京都店に行ってきました。 「聞かへん名前やのにずいぶんええところに」と思っていたら、 ...
Blendで音楽を共有 スポティファイのブレンド機能の面白さに気づいたので、軽く感想をシェア。 みんなで同じプレイリストに入って、 みんなの好みにあわせた曲をSpotifyが50曲選んでくれるという感じ。 再生履歴やプレ...