テリーライリーの名曲「In C」が60周年を迎えたらしい。
Terry Rileyのイン・シー ミニマルミュージックといえば、テリーライリーは外せないけれど、代表曲の「In C」がなんと60周年を迎えるんだそう。 ・’In C’ at 60: The et...
Terry Rileyのイン・シー ミニマルミュージックといえば、テリーライリーは外せないけれど、代表曲の「In C」がなんと60周年を迎えるんだそう。 ・’In C’ at 60: The et...
観光公害について 京都新聞のこんな記事を読んだ。 京都市の観光地の足元で何が起きているのか 住民に深刻な影響「お得感はなく、消費され続ける」 五条坂近くの側溝に投げ込まれた大量のゴミの写真もなかなかに酷く、 ホテル建設の...
令和6年をあらわす百枚 海外の「今年の100枚」的な記事を読んだ。 ・Associated Press 100 Photos of 2024: An epic catalog of humanity | AP News ...
kakistocracy(悪人による政治支配) 最近、ウェブ記事を詠んでいると「カキストクラシー」というワードを目にした。 ・右傾化する億万長者たち より良い世界に戻る道は NYTコラム:朝日新聞デジタル –...
ミクシィ2のコミュニティー 先日、mixi2をはじめた、というブログを書いたけれどその続き。最近みつけた、このコミュニティーがなかなか興味深いので紹介。 ・「街フォント愛好会」https://mixi.social/co...
BBCによる『Peanuts』 海外のこんな記事を読んだ。 ・’You have to just draw something that you hope is funny’: How Charl...
最新の食に関する研究 海外のこんな記事を読んだ。 ・Leave the meat, keep the legumes: Experts release 2025 dietary recommendations ̵...