WordPressのブロックエディターに慣れていきたい。
ワードプレスのグーテンベルクでの編集 おそらく読んでいる人にはどうでもいいことかもだけど、 たまにはこのブログのことを少し語ろうかと。 このブログはWordpressというオープンソースのCMSを使って作られてます。 今...
ワードプレスのグーテンベルクでの編集 おそらく読んでいる人にはどうでもいいことかもだけど、 たまにはこのブログのことを少し語ろうかと。 このブログはWordpressというオープンソースのCMSを使って作られてます。 今...
ガーファムではなくゴーマ テック業界を代表する5社(Google, Apple, Facebook, Amazon, Microsoft)を総称して GAFAMと呼んでいたけれど、時代は変わっていきそうだという話。 チャ...
ワードプレスのオフ会(2023年11月) 大阪にちょうど予定があったので、午前中に用事や買い物を済ませてから、 「Kansai WordPress Meetup@大阪」に初参加してみたので、備忘録がてら軽い感想を。 「ぐ...
ワン・セカンド・エブリデイ 最近見たTED Talkが良かったので軽く紹介。 以前「1 Second Everyday」というアプリを以前紹介したけれど、 開発者であるシーザー・クリヤマさんのプレゼンが刺激的なので載せて...
ピクセル8の新機能 グーグルAIを使って、人工知能で待ち受け画面を生成してくれる機能「AI壁紙」。 あまり話題にならないけれど、地味に優秀でわりと遊べます。 プロンプトをいれれば、それをイメージしたような画像を数十秒で生...
ピクセル8に機種変更 2年以上使っていたPixel6をそろそろ変えたくなってきたので、 発売日にGoogleの新スマートフォンであるPixel8を購入しました。 届いた箱もグーグルカラーでおしゃれ。 感想・レビュー ・P...
ワイアード50号 先日発売された『WIRED』の「 Next Mid-Century:2050年、多元的な未来へ 」特集。 2050年を見据えた50号記念なのでいつもよりボリューム多めだったような。 軽く印象に残ったとこ...