ヤフー天気のアプリがSNS化して流行りだしているらしい。
Yahoo天気「みんなの投稿」 ヤフー天気アプリ版の「みんなの投稿」が、Twitter(X)で話題になっていたのを知った。 今までヤフー天気は雨雲レーダーで雲の動きや、天気予報や温度を見るものだと思っていたけれど、どうや...
AIからガジェット、アプリまで技術に関する記事をまとめたカテゴリー。
Yahoo天気「みんなの投稿」 ヤフー天気アプリ版の「みんなの投稿」が、Twitter(X)で話題になっていたのを知った。 今までヤフー天気は雨雲レーダーで雲の動きや、天気予報や温度を見るものだと思っていたけれど、どうや...
アヴェロの次世代シューズ 一歩ごとに、あらゆるランニングに関するデータを取得・分析してくれる靴がAveloという企業から2025年にリリースされる予定だそう。 ・Avelo: The World’s Smar...
ワードプレスの国際イベント 2024年12月16日に日本の東京で開催されたWordpressの国際イベント「StateOfTheWord」。なんとこのイベントが北米以外で開催されるのは、昨年スペインのマドリードで行われた...
ミクシィ2という国内SNS 僕が学生の頃、招待制SNSとして流行していた「mixi」が、どうやら「mixi2.0」になって帰ってきたとのことで、さっそく登録してみました。 招待URLものせておくので、興味ある方はここから...
位置情報アプリ 以前、フォースクエアがサービス終了してしまうことについてブログで記事を書いたけれど、これからの位置ライフログはどうすればいいかについて少し書いてみる。 今まで、印象に残った場所はスワームアプリで履歴を残し...
AI検索の落とし穴 GPT検索やPerplexityなど、人工知能を活用した検索サービスが次々に出てきているけれど、実際のところどうなの?という話。 ChatGPT searchはGoogle検索の脅威となるか? 試して...
アルゴリズム時代のRSSフィード 最近、こんな記事を読んだ。 ・みんな! RSSはいいぞ! | p2ptk[.]org https://p2ptk.org/monopoly/4969 特定のプラットフォームに縛られること...