レース映画『グランツーリスモ』を見た感想
ゲーマーがレーサーになる物語 TOHOシネマ二条@IMAXシアターにて友人と二人で『GRAN TURISMO』を鑑賞。 そもそも「グランツーリスモ」のゲームすらやったことない、 しかも車がそれほど好きではない、という二人...
ゲーマーがレーサーになる物語 TOHOシネマ二条@IMAXシアターにて友人と二人で『GRAN TURISMO』を鑑賞。 そもそも「グランツーリスモ」のゲームすらやったことない、 しかも車がそれほど好きではない、という二人...
任天堂の資料館 任天堂のニンテンドーダイレクトにて、詳細が発表された京都の宇治市小倉にオープン予定の資料室「ニンテンドーミュージアム」。 Xアカウントで「2024年3月末までの完成を目指して建設中」と書かれていて、 あと...
ファミリーコンピューター Twitterでニンテンドーのファミコンが40周年を迎えたことを知った。 任天堂初のカセット式家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」が誕生してから、本日2023年7月15日で40周年となります...
Nintendo Switchのゼル伝 待望のゼルダ新作がようやく発売。 忙しかったのでようやく手に入れて少しずつはじめてるけど、 やっぱりめちゃくちゃ面白い。 没入感というか、ハイラルの世界にいるという感覚がものすごく...
ロックマンエグゼやバイオ4 最近、いろんなものがリメイクや再発で発売されたりして、 ノスタルジアに浸りなこの頃。 なんてったって、 ・ハリーポッター(ゲーム) ・ポケモン(アニメ) ・バイオハザード4(リメイク) ・マリ...
アニメ版ポケモンの最終章 あのサトシがポケモンマスターへの道を終えるときが来たそうで。 アニメ版ポケットモンスターの主人公といえば ずっと帽子をかぶったサトシだったけれど、 今回の放送をもって、主人公が次世代のキャラクタ...
ポケットモンスターの音楽と思い出 僕がゲーム音楽を真面目に意識したのは、 ゲームボーイの『スーパーマリオランド』か『ポケットモンスター赤・緑』のどちらか。 最近、ポケモン公式Youtubeが、 ゲームのサントラ音源をフル...