AIで生成された絵を見ると、芸術とはなにか分からなくなってきた。

人工知能と画像生成技術

最近TwitterでAIの生成画像技術が話題だけど、
どれも”芸術”という枠の破壊っぷりがすごくて毎日驚くことばかり。

個人的にお気に入りの技術をいくつか紹介しようかなと。

 

 

 

 

 

「写真を何百枚も撮る必要がなくなる」 ドラッグするだけで自由自在に画像編集できるAIツール「DragGAN」

これも便利そう。

なんか人工知能に関するニュースの速度が尋常じゃないけれど、
5年後、10年後は一体どうなっているんんだろうか・・・。

一般人でも1時間30分の映画を作れたりするならワクワクするけど、
その前にエンタメという枠が破壊されてそうな気がする。

今日はそんな感じで。
かわなみ

今日のよかったこと:
森永の抹茶白玉のあんこアイスバーが旨かった。

スポーツベッティングとテクノロジーのこれから

AIがテキストから生み出す映像に技術の進歩を感じた話

タイラー・ホッブズのジェネラティブアート

シェアする: