図書館の質問回答集検索
最近見つけた「レファレンス共同データベース」というサイトがめちゃ良いので軽く紹介。
→ https://crd.ndl.go.jp/reference/
国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースだそう。
たとえばこんな質問・回答が。
・奈良の大仏さまの頭のぶつぶつはいくつついているの(千葉市中央図書館)
・カラスが石鹸を食べるというのは事実か。また、なぜ石鹸を食べるのか。(鳥取県立図書館)
・「コピー元」の調べ方(近畿大学中央図書館)
・知っていると便利 統計情報について(東京都立中央図書館)
「活用法」もわかりやすいくまとめられているので、研究や真面目な調べ物をしている人は、
ここから検索してみるのもありかと。
まさに人間による”集合知”なので、
リファレンス検索、ぜひ使ってみては。