ネットリテラシーと情報共有
最近こんな記事を読んだ。
・現代SNSで最も重要なのは、「拡散しない」倫理ではないか? ー『〈公正(フェアネス)〉を乗りこなす 正義の反対は別の正義か』から考える
https://note.com/nyake/n/n075f76ab817f
現代において実は最も重要視されるべきは、発信そのものよりも、「拡散する内容の吟味」ではないだろうか。つまり、ポストよりもリポストこそが重要視され、倫理を吟味されるべきではないだろうか。
リポストはポストよりも責任が軽い……ように、感じてしまうのは私だけではないはずだ。たとえばフェイクニュースにしても、フェイクニュースの発信者の罪は重いが、フェイクニュースを拡散してしまった人の罪はそこまで問われない、ように感じてしまう。
このブログも実名でやっているので、
可能な限りは間違った情報や
煽り立てる記事・偏りすぎた内容
みたいなのは無責任にシェアしないようには気をつけてはいる。
そもそも、SNSで「リツイート」「リポスト」使う機会はあまりないけれど、
簡単に情報を拡散できてしまう時代だからこそ、
(多少の間違いはしてしまうだろうけれど)
インターネットを使う以前の倫理をもって書いていきたいなと。
今日はそんな感じで。
かわなみ