フロー状態に入る方法@TEDed

無我の境地に入るには

Youtubeで見つけたTed-Educationの動画がなかなか面白かったので軽く紹介。

・How to enter flow state

要するに「いかにしてフロー状態に入るか」というテーマ。

まず、「フロートは何か?」ということから簡潔に説明してくれます。

“Flow State”、いわゆる「無我の境地」のこと。(テニプリ懐かしいな)

説明どおり、心配や自己批判がなくなり
どんどんタスクや進捗を進めていけるような状態。

僕もたまにランニング中やブラジリアン柔術をしていたり、
あとは文章を集中して書いているとき、
本の物語にどっぷりつかっているときに
たまにゾーンに入れたりすることがあるけれど、
これが当たり前のように発動できればなぁ、とよく思う。

・・・動画をみてざっくり印象に残ったことをいくつか箇条書きで。

・瞑想、スポーツなどで得られるフロー体験は、
物を書くことや計算で得られるフロー体験と同じ脳の位置が反応しているんだそう。

フローに入りやすくするには:

・楽しさを感じる活動をすること

・スキルと挑戦のバランスが取れている状態であること

・ハッキリした目標があること

・時々フィードバックを途中で得られること

・静かで邪魔が入らない環境で行うこと

・タスクを細かくわける

・フローに入ろうとすることに集中しすぎない

なるほど。。

ただ、なかかな頻繫に再現できるものではないので、
訓練あるのみ、ということなのかも。

Youtubeのコメント欄もみんなのフロー体験を読めて
とても興味深かった。

ふと思ったけれど、
野生の動物は獲物を狩るときこういうフロー状態に入っているのでは?
と思ったけどどうなんだろう。

今日はそんな感じで。
かわなみ

今日の良かったこと:
吉野家の麦とろ牛丼をひさびさに食べたけど旨かった。

タイム誌の幸せに関する研究が興味深い

ハーバードの教授が答える「幸せ」についての質問が興味深い

シェアする: