日本映画の名監督
SNSで見かけたニュース。
どうやらあの名映画監督の小津安二郎の映画を研究する建物がなんと京都市にできるらしい。
日本映画の巨匠、小津安二郎監督の研究を進める学会が台本やフィルムなどの資料を収集して研究内容を一般の人にも公開する新たな施設を来年の春、京都市に開設することになりました。
学会によりますと、映画監督個人の研究施設ができるのは日本で初めてだということです。
海外からの人気も根強い小津安二郎の映画。
施設は京都市左京区にできるらしいけれど、いったいどこに建てられるんだろう??
しかも運営するのは同志社女子大学の宮本明子さんという准教授の方。
小津安二郎、いまだに見たことがない作品がたくさんあるので、
せっかくの機会に、ということで色々見ていきたいなと。
ただ、小津安二郎監督自体は東京都出身とのこと。
京都にできるのは、おそらくインバウンドも意識したものなんだろうなと。
今日はそんな感じで。
かわなみ
今日のよかったこと:
ホットミルクを久々に飲んだら旨かった。
黒澤明監督の