ワイアード VOL.48
『ワイアード』の日本版48号が発売されたので、
dマガジンでさっそく読んでみました。
今回のテーマは”リトリート”。
「退去・隠居・避難」などの意味がある言葉ですが、
色んな観点からRetreatを見る一冊でした。
・同じ長さの時間を生きていても、自然の中で過ごす時間は、都市で過ごすよりも長く感じられることが研究で証明されている
・サイケデリックな映像でする「デジタル治療」もアメリカでは徐々に
に浸透しつつある。
“テクノデリック”
・長距離トレイルランニングの途中で
脳が覚醒と睡眠を繰りかえす話も興味深かった。
・映画『インセプション』のような「精密コマ」が発売されているらしい
地味に欲しい。
本の途中でリトリートに関する「5Questions」が挙げられていて、
せっかくなので答えてみたり。
———————————————————————————————
a.リトリートに出かけるならどこへ行くか?
→ 奈良県の洞川温泉に行ってみたい
b.そのリトリートで何をしたい/したくないか?
→川で冷たい水に足をつけながら、本をよんだりしたい
c.リトリートを実現するためのテクノロジーやツール
→Kindleで好きな本を読むことができる
d.そのリトリートで世界や自分に対する認識はどのように変わるか/変わったと思うか?
→自然の声に耳を傾けてリラックスできる。
e.その他 こだわりなど
→都会では見つからない、色んな音や匂いを味わってみたい
——————————————————————————————–
リトリートする余裕があればいいですけど、
なかなかそうはいかないですよね。笑
今日はこんな感じで。
かわなみ
今日のよかったこと:
『ブルージャイアント』のサントラを聞き返してるけど改めてよい。