坂本龍一から村上春樹まで
黄砂やらいろんな話題作が公開されたりで忙しかった4月。
毎月恒例のブログ振り返りをしようかなと。
令和五年四月の記録
悪い側面ばかり強調されがちだけど、個人的なレベルでは良い側面をみていこうかなと。
ほんとうにびっくりしました。お疲れ様でした・・・。
本好きの方にはおすすめです。
村上春樹の新作『街とその不確かな壁』も話題でしたね。
読み終えたのでまた軽く感想を書きたいなと。
京都ネタ。まだまだ課題は多そうだなと。
後々振り返ったときに、割と大きなマイルストーンになるはず。
これけっこう面白い試みなので、他のスポーツでもこういう斬新な取り組みが増えればいいな。
10分ぐらいで見られる動画なのでわりとおすすめです。
ブログをやる意味もなんとなく伝わるといいのだけれど。
今後こういう事例は増えていくんだろうなと。
保守的なスポーツはどんどん変革してほしいところ。
母の日のフラワーギフト、予約受付中です!
→ 母の日特集ページを見る